初めまして。えのきと言います。
私は、小学校4年生の時から、高校を卒業するまで、ずっと不登校でした。
9年間、ずっとずっと苦しくて、辛くて、しんどかった。
「ただ学校に行く」それだけができない
学校に行けないだけで、自分には生きている価値がないと思いました。
そんな絶望しかなかった子ども時代を過ごした私でも、大学に進学して、いわゆる、普通の生活を送ることができています。そして、今年からは、大学院に進学します。
あんなに学校が嫌いだったのに、まだ学ぶ場所に通おうとしている。
なんだか、不思議ですよね。
まだまだ、大変なこともあるけれど、少しは、自分を許すことのできる人間になりました。
そんな経験をした私だからこそ、いま、不登校という柵に苦しんでいるあなたに、伝えられることはないかと思い、このブログを書いています。
私が不登校のとき、何回も、何回も、「不登校」と検索をしました。
いい子だから不登校になる、そういった記事をみて、苦しい中でも、ほんの少しだけ嬉しかったことを覚えています。
皆さんも、なんとか縋る想いで、なんとか不登校という地獄から抜け出したくて、少しでも将来に希望を持たせたくて、そんな、当時の私と同じ想いで、このブログに辿り着いてくれたのではないでしょうか。
私が悩んできたこと、きっと皆さんも同じように、いま、悩んでいるかもしれない。
いま、苦しい、きつい、しんどい、つらい、そういった気持ちを抱えたあなたにしか、辿り着けない絶景の景色がある。
私も、そうだったから。大丈夫。
絶対に、素敵な人生になります。
私、えのきは、こういう道を進んできた。
よくもないけど、悪くもないかもしれない、そんな道を。
私の人生を綴ることで、みなさんに少しでも希望を与えることができたら、えのきはとても幸せです。
少しでも皆さんの将来が光に溢れる日々であるように、参考にしてくれると嬉しいです。